ラブライブのライブ感想や雑記諸々

ライブの感想やら独り言などツイッターの延長戦です

虹ヶ咲1stライブの感想 後編

はい。こっからはエマさんソロからライブ終わり、それと全体的な感想の後編である。

もうライブから一週間経ってるけど今更感想とか恥ずかしくないんか????って思ってるけどそれはさておき。

 

 

ちなみに前編はこちら↓

虹ヶ咲1stライブの感想(主に楽曲)前編 - ライブ感想などなど

 

 

Evergreen

というわけでラストの三人のトップバッターはエマちゃん。通称全編クラップ曲

背景映像の一面の原っぱとちゅんるんの歌声がまたいい感じにマッチする訳で。

スイス行ったこと無いけどEvergreen聴いてるだけでなんとなくイメージが湧いてくる。これ歌ってるちゅんるんの声自体が自然のやさしさを持っているって感じてるからか、かなり聴いてて心地が良かった。

 

余談なのだがスイス民謡ってどういうの何だろうか…って調べたら「おおブレネリ」と「ヨーデル」が出てきました。なんというか声帯が鍛えられそうな二曲だな。

 

声繋ごうよ

ちゅんるん「みんなーおいでー!」子供が六人出てくる

筆者 は??????????????????????

 

とそんな感じで度肝抜かれた一曲。メンバー以外がパフォーマンスでステージに出てくるって「にこぷり女子道」以来らしいですね。

完全に絵面は某教育テレビの某番組。ちゅんるん幼稚園の先生かよ。

なんというか今までとは別ベクトルで楽しい曲だった。見ててほほえましいという感じ

笑顔でラララララー(ラララララー)

歌詞がかなり良いんだけど刺さり過ぎ注意みたいな感じ。

 

子供たちと一緒にちゅんるんが退場してからの果林さん二曲

 

Wish

こういうバラードというか静かな曲はそこまで好きじゃないというかあんまり聞かないからまぁ予習時点ではそこまで聴いてない楽曲。

 

結論から言えば心の中で土下座した。いやーすごかった。

とりあえずみゆたんの歌の感情の入れ込みが凄過ぎる。特にラスサビで声震わせる所とか鳥肌立ったし、表情とかで精神的にキュッときた。

個人的に推したいのは演出。多分ライブ1奇麗な演出。

照明は万遍ない星空を表現し、映像に都会の夜景を写す。流れ星、モニターに映る天使の羽を背負うみゆたん、振り付けに連動した流れる光、いやーエモい演出大好き。

思ってる事として表現と作り込みの高さから「WHITE FIRST LOVE」と同じ人が手掛けているんじゃないかな?とは。

 

余談だけど歌詞から考える自分の思っていたWishの解釈とキズナエピソードにおける曲の経緯で完全な解釈違いが発生した。ちゃんとキズナエピソードは読もうな。

 

Starlight

推し曲。

今年の目標は「虹ヶ咲のライブでStarlight聴くぞ!」だったもんで。

まず演出が完璧。あふれんばかりの大量のレーザー!!ミラーボール!本気出した照明演出!なにもかもがStarlightという曲の魅力を最大限に引き出していて最高でしたね!!!!!!武蔵の森音楽ホールが一瞬で出演者果林先輩オンリーのクラブになった瞬間であった。

スクスタで色んなキャラに躍らせる為に永遠とMVリピしてたから一番振り付けは頭に入ってるけど、とにかくセクシー。特に動きの止め→腕や滑らかに動かす部分とか最高。後は指を一本ずつ折りたたんでいく所も滑らかに動くもんだからまた美しい…。

間奏のダンスオンリー部分なんかもダンスのキレと演出の照明点滅が相まってさらにカッコいいんだこれが。

まーた表情もよい。なんでさっきWishで泣きそうな表情してたのに速攻で「どう?私が一番でしょう?」みたいな表情が出来るの?そんなギャップもまた凄い。

歌はもうさっきも書いた通り。歌声に感情乗っかってるからこの曲は完全に果林先輩に圧倒されている感じ。

 

いやまさにこの言葉が似合うのよ「お前が一番。」(この表現好きじゃない人はすまんね)

 

さて。そんな2曲が終わり、ラスト今回のライブのヘッドライナーであるせつ菜ちゃんの出番ですよ。

ヘッドライナー専用演出が入ったけどそういうこれからやるぞ!みたいな盛り上がれる演出大好き。そしてここから一番燃える2曲が始まったのであった。

 

CHASE

トキラン聴いてる中では結構お気に入りの曲。やっぱ入りの「走り出した~」から上がれるんだろうな~~と思っていたんですよ。生でそのパフォーマンスを見るまでは。

 

このライブのMVPは優木せつ菜と楠木ともりである。

こんなん満場一致でこれでしょ。

 

久しぶりにすべてを忘れてただひたすらに燃える感覚ってのを味わえた気がする。

正直感想書く上でこれだけは書くもんでは無いと思ってるけど、これだけは明確に言葉として感想を書くことがあまりにも難しいと思う。それほどに圧倒されてしまった。

とは言え曲の感想書くブログという体なので、頑張って記憶あるところは言語化しよう。

 

まず演出に火柱。これはスクスタ同様開幕からドーン!!!とやってくれて最高だった。ちなみにスタンドBの真ん中でも開幕の一発の熱は届いていたのでアレ本人どんだけ熱いんだろう…?他にもAメロの歌詞が書いてある黄色テープの部分は二番でも健在で良かった。照明も完全に真っ赤っか。

パフォーマンス………正直これはもう生で見ないと単純な凄さは分からないと思う。

例えばエマちゃんが聴いた人をスイスの大草原に連れてってくれるような優しい歌声とするなら、せつ菜は聴いた人を心の底から燃え上がらせるような真っすぐな歌声。

 

まず声の力強さが段違いなんだよな…こう真っすぐ感情に刺さってくるようなそんな歌声。

特にサビなんかは顕著に表れていると思う。ホールの客全員を歌声だけで圧倒しきる強さ。こんなん惹かれないわけがないじゃない。

そしてラスサビ2回目のシャウト。これはもう全身がビリビリ震わされている感覚。もうこんなん反射的にFooooooo↑って言っちゃうよね。でもシャウトは聴きたい。

そして最後の「夢はいつか 輝きだすんだ!」で吹っ切れた笑顔見せてくれるのが最高。

 

詳しくは発売が決まったBlu-ray見てください。本当に凄いから。

 

MELODY

そんなわけでCHASE終わってともりるの「大好きを届けてください!」的な一言と共に始まったMELODY

この曲の歌詞の本当の良さを理解するにはキズナエピソード全部読むしかないのでその辺は頑張ってください。何かを好きという感情を忘れないように抱えて生きていこうと思えるような一曲。

演出映像のせつ菜のアイコンが反転して本物のマイクになる部分とか、光の筋が駆け抜けていくような映像の部分とか好き。照明ならラスサビ前のドラムに合わせて点滅するところ。

間奏後の落ち着いた歌声で歌う「抱きしめてた~」からのラスサビにつながる流れが本当に感動するというかそこから全部終わった時にスゴイすっきりするんだよな…

ラスサビの届けが最後だけピッチ上がったVerになるのがまた良い感じに好き。もう空どころか世界全体に届いてるよ。そういう細かいアレンジがまたニクイ。

これは余談だがこの曲の映像を作っているのが、筆者が行ってるライブ系の別コンテンツで映像作ってる方だったのでまさかここでその人の映像見れるとは思ってなかったのでびっくりしてた。

 

2曲共通で言える事はせつ菜のスクールアイドルとしての真っすぐな想いをともりるが一緒にステージで代弁しているかのような最高のパフォーマンスだったという事。さすが「本気系」スクールアイドル。

 

このブロックのMCは、ちゅんるんが子供たちからお手紙貰ったって話と、ともりるがせつ菜をヘッドライナーに選んでくださりありがとうございましたって言っていたのと、みゆたんともりるがエマちゃんの曲の振り付けやってる時のキレが凄いって事、ともりるのコール&レスポンスが分からんくて「すまん…」って思った事しか覚えてない。

 

という感じに9人のソロが終わり、幕間へ。

内容はこのライブのヘッドライナーを務めてくれたせつ菜にみんなでお礼を言おう!というもの。こういう客巻き込む幕間は好き(ずら丸コールとかそんなのは知らない)

そしてライブに来てくれたあなた、虹ヶ咲を応援するすべての人に対してもお礼が言いたいという事でラストの曲へ。

 

Love U my friends

幕間後暗転したステージにお揃いの衣装を着た9人がステージに等間隔で立ち、イントロと共にメンバー一人一人にメンバーカラーのスポットライトが当たり、曲が始まる。

 

いや~~~いい曲だ。まさにこのライブの全体的な締めにふさわしい曲。コール自体も簡単でやりやすい。

あの共通衣装のスカートだけメンバーカラーで分かれてるのが細かいと思った。

学年ごとに歌詞が分かれてる一番、個人、ユニットごとで歌う二番とCメロ、そして全員で歌うサビ…これぞまさにラブライブの楽曲!って感じの曲。

 

正直楽しすぎて細かい所はほとんど覚えてないけど本当に楽しかった。

落ちサビの「虹がねぇ 見えたの!」でちゃんとステージに虹がかかる演出大好き。

てかラスサビっていう一番盛り上がる所でイエーイ!って合いの手入れて、それに合わせて銀テ発射するのが最後に出し切るぞ!!!って感じで最高。

んで最後はちょっと溜めてからの「Love U my friends!」溜めで入る一音に合わせてちょっとうなずくの細かい所まで考えられていて良い。

 

余談。この曲とトキランのサビだけなら見られる動画がYoutubeに載ってるのですが、この曲のサビに腕を頭の上で回す→両手の指でL字作ってそれを繋げる→指はそのまま両手を広げるって振り付けがあるんですよ。

これ考察になるんですけど、L字繋げた形がわりとNっぽいんですね。んでそのままLを2つ作った状態で広げる。これは虹ヶ咲の頭文字のN、Love Liveの頭文字LLを表してる気がしてならないというかなんというか。そんな考察じみた余談。

 

そしてLove U my friendsが終わり、退場していくメンバーたち。この辺はずっと拍手してた気がする。そして暗転後次々と挙がるアンコール。モニターのライブタイトルが消えて映像が始まった。

 

簡単な内容としてはアンコールどーする?的な感じ。ちなみにアンコールのメンバー決めるくだりより前は日にちで違う。

途中でゲームのQTEみたいに「声援を送ろう!!」みたいなのが出てきたのと意外とエマちゃんがグイグイ来るので笑った。

さてアンコール何するんだろ?って思ってたら、あなたに決めてもらえばいいとか言い出す。どういう事やねん。って思ってたら始まった。

 

アンコールを歌ってほしいメンバーの色にしてサイリウムを上げて!という投票制アンコール決めが。

 

別にいいんだけどさ。さすがに!?ってなったよね。

色が一番多かった人が歌いますとか正気か????????????????????

虹ヶ咲らしさというかなんというか。斬新すぎる。普通にその場で集計始めるし。

(とは言えAqoursのユニットファンミでも同じようなことやったけど、それは3曲から1曲選ぶスタイルだったし完全に似て非なるもの…)

ちなみにそれで決まったのが

 

・1日目 CHASE

・2日目 ダイアモンド

両日楽しかった。というかCHASEは2回目でもシャウト安定してて凄かった。

ダイアモンドは完全に最初よりテンション上がった状態だから「L・O・VEかすみん!!!」がさらに声張ってた気がする。

 

そして一曲目終わったら最後はみんなの所に行くよー!という声ともにトロッコが三台登場して

TOKIMEKI Runners

最初と比べてメンバー全員さらに楽しそうな感じに見えて、コールも楽しかった。

Love U my friendsが全体の締めなら、こっちは虹ヶ咲と言えばやっぱりこれだな~って感じ。

ロッコ自体もわりと見えたけど全員笑顔が可愛かった。

 

最後のMC前にお知らせタイム。

ファンブック発売、虹UR全員実装&イラスト解禁、ユニットジャケ解禁(1日目)

2日目はこれに追加で『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』がアニメ化という事で。

 

虹UR自体はすでに果林先輩は実装されてるけど、残り八人もイラスト付きで公開された訳で。全員可愛いんだこれが。多分年末にスクスタフェスで誰か実装されるんだろうな。せつ菜ちゃんな気がするけど。

ちなみに愛さんの和系の衣装は解釈の一致。衣装考えた人神。

んでユニットジャケはどれも個性的というか今までの6ユニットとも違う感じがして新鮮だった。試聴動画はこの後公開されまーす!って言われて、いやそれ最高ってなった。

 

そしてアニメ化ですよ!!またテレビでラブライブ見れるのかと思うととても楽しみ。

ただ虹ヶ咲自体が今までと違う感じだからどんな風に物語を作っていくのか。挿入歌とかどうなるんだろう?

現状が制作決定だから放送自体は来年の夏・秋辺りになるのかな…?

 

そしてお知らせも終わり一人ずつの挨拶へ。

覚えてる限りは書きたいところではあるんですけど端折りまくって一つ。

・ともりる「皆さんは誰かの大好きを大事に出来ていますか?」(こんなんだったはず)

言われて気づくもんだけどそういえばこんな事考えたことも無かったのよね。他人の大好きの尊重ねぇ……。そういやせつ菜ちゃんの野望が「大好き」を世界中に溢れさすことらしいけどそういう話にも繋がるわけで。改めて公式サイトのせつ菜ちゃんのプロフィール読めばその辺ある程度理解は出来るんじゃないかとは思う…?後は自分で考えるしかないけど。

とりあえずともりると約束した。

 

これ以上の細かい所は他の方の感想なりで確認してほしい所。皆良いこと言ってるから…

そしてステージの端と端で挨拶して、センターで挨拶して全員退場。

こうしてラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会First Live “with You”は終了した。

 

まとめ

前編でサクッと書いた通り久しぶりに心から楽しめたライブだった。

個人的に上半期最高のライブが「Aqours 5th LoveLive! ~Next SPARKLING!!~ 」なんですね。その話はまたBlu-rayが出たときにでも出来たら……(気分)

下半期もかなり色んなライブに行った訳だが、このライブが一番かもしれない。そう思えるようなライブだった。推し曲もたくさん増えたし。

現状2ndライブだったりライブ関係は次いつやるか全く予想つかないが、(e+の気分次第だが)絶対に行きたいと思う。

 

 

さて、ここまで見てくださった方々は本当にありがとうございました。次の感想記事はラブライブ!フェスのことでも書くことになるのかな…?そのときはまた気分で見ていただければ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

gs.dengeki.com

まぁ公式がもっと短くて分かりやすいレポ一週間前に上げてたけどね。この記事のLove U my friendsの感想書いてる辺りで見つけたよ。

さらに余談だが前編でセトリにLove U my friends入ってなくて自分で、は??????????メイン曲忘れるとかなめてんのか???ってなった。以上。